COMPANY会社概要

MESSAGE

メッセージ

  

約10年の転職・キャリア支援会社勤務を経て、出産時には待機児童を長く経験したほか、孤育て・就業両立に苦労しました。ジェンダーを意識することがなかった世界から、出産を経験して日本の子育てを取り巻く難しい側面や様々な違和感を感じる世界へ。そこでママの子育てや働くを支援する小さな市民活動として、セミナー・イベントを始めたのが創業のスタートです。ルバートは子育てをしながら女性たちが働きがいをもち、成果を出せる仕組みとあり方を模索してきましたし、実際に多くの時短社員が個性と能力をいかして貢献してくれています。

男女に関わらず家事育児・介護をしながら働きがいと成長を持ち続けられる職場づくり、異能をいかす仕組みづくりは経済合理性からも求められており社会の関心度も高まってきましたが、就業しながら子育てする環境や女性意思決定者の割合はまだまだ課題が残っています。
過渡期の日本において「女性活躍」「孤育て」という言葉がなくなること、子育てに温かいサポートをすること、社会に課題提起をしていくこと、に引き続き尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社ルバート
代表取締役 谷平 優美

===============================================
◆パーパス(ルバートの目的)
子育てする女性をもっとハッピーに

◆ミッション(企業理念)
親子にハッピーと明るい未来を

◆ビジョン(私たちの行動指針)
孤育てや女性活躍という言葉がなくなり、誰もがより生きやすい社会に貢献する
時間制約がある人も尊重され、働きがいと成長を感じられる職場づくりと育成・啓発に努める
関わる人に信頼され満足いただける集団となる

◆バリュー(大切にする価値観)
挑戦と進化をし続ける
お互いの尊重とチーム協働
社会に価値と貢献を

■ルバートが時間制約ある人材で事業運営するために取り組んでいる仕組みについて(PDF)はこちら >>


 

略歴

株式会社ルバート 代表取締役 
一般社団法人ウーマンエンパワー協会 代表理事 
谷平優美

早稲田大学商学部卒。大手転職エージェントにて、新規事業、マーケティング企画、法人営業などを経て退職。
出産・専業主婦を経て、無理のない子育て中の働き方のスライドを模索するも待機児童となり、認証保育園を利用しながら働き方を模索。転職支援・キャリア教育に関わった経験と、出産後に感じた女性の負担偏り・期待役割への違和感をもった経験をもとに、「子育てや働く」から女性を応援しようと2012年にママハピを市民活動として創業、2013年法人化。

子育てママ向けイベント(年間7万人/累計50万人参加のママハピEXPO)、ママ向けメディア(月平均100万PV)、求人フェアや再就職支援セミナー等の事業を運営。
子育て中の時短社員中心のジョブシェア体制で事業運営し、第5回リクルートGOOD ACTIONを受賞。

2016年から始めた「女性活躍という言葉がなくなる社会」「女性の意思決定層を増やすこと」を目指すウーマンエンパワープロジェクトは6年目に社団法人化、代表理事就任。企業取材やアワード表彰等に取り組む。
男女2児の母。 民泊ホテル運営・コンサルティング事業の(株)SA-TAKETOSTAY取締役

■講演実績: 東京都レディGOプロジェクトセミナー登壇、時間制約人材の活用・女性リーダーなどをテーマに、行政や経営者団体向け講演
■メディア実績: NHK「首都圏ニュース」、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」、フジテレビ「ライブニュースα/働き方2.0」、J-WAVE、東洋経済、NewsPicksなど

PROFILE

会社概要

商号
株式会社ルバート
(英表記 RUBATO,inc.)
代表者名
代表取締役 谷平優美
URL
https://www.rubato.co.jp/company-index
住所
【本社】
千葉県船橋市浜町2-1-1
ららぽーと三井ビルディング7階

【大阪サテライトオフィス】
大阪府大阪市淀川区十三本町2丁目2-12 ラグゼ十三本町7階

【札幌サテライトオフィス】
北海道札幌市中央区南2条西10丁目1000-24 TAKETOビル5階
連絡先
047-409-0244 (不在時留守電)
※リモート化が進んでいるためお取引先様は
担当の携帯番号にご連絡をお願いいたします
設立年月日
2013年5月17日(決算月 4月)
資本金
9,000,000円
取引銀行
千葉銀行 幕張新都心支店/船橋支店
三井住友銀行 船橋支店
顧問
山岡総合法律事務所 弁護士 鈴木 優吾
二見達彦税理士事務所
インボイス登録番号
T2040001081455

HISTORY

会社沿革

2024年12月
ママハピEXPO累計280回開催/追加の資金調達を実施
2024年2月
船橋サテライトオフィス、大阪サテライトオフィスをオープン
2024年1月
ママハピEXPO累計開催220回(年間7万人、延50万人来場)達成
2024年1月
2,000万円の資金調達を実施
2023年8月
ママハピEXPO内で実施のフードドライブ寄附物資が累計2,000点へ
2023年7月
株式会社NTT Sports X(ラグビーチーム 浦安D-Rocks)とソーシャルアクションパートナーシップ契約を締結
2022年3月
事業拡大に伴い本社を沖縄県那覇市へ一時移転(23年1月船橋に再移転)
2021年9月
ママとベビーに嬉しいECサイト「Door」β版リリース
2021年3月
ママハピEXPO累計開催100回達成
2020年5月
ルバートサイトポータル化
2020年4月
ららぽーと三井ビルに本社移転
2020年2月
民泊・ホテル事業を開始、イベント累計80回35万人動員達成
2019年2月
第5回リクルートGOOD ACTION受賞(時短人材で運営する仕組みづくり)
2018年12月
Bリーグ千葉ジェッツふなばしとオフィシャルスポンサー契約締結
地域子育て支援イベントママハピEXPOが累計60回開催達成
2018年7月
株式会社ルバートに社名変更
2016年12月
船橋市本町にオフィス移転
KU-MAプログラミングスクール運営サポートも開始
2016年7月
ウーマンエンパワー賛同企業
(旧称 ママが働きやすい企業)の取り組みを開始
2015年9月
子育て女性向けおしごとフェアをスタート
2015年5月
プロモーションやマーティング事業を開始
2013年10月
初回ママハピEXPOをららぽーとTOKYO-BAYにて実施
2013年5月
(株)ママハピとして法人化(千葉市海浜幕張オフィス)
2012年11月
代表の自宅で市民活動として講座を始める

SERVICE

事業内容

事業内容
  • 子育て女性向けマーケティング(ママハピEXPO、ママ向けセミナー 他)
  • メディア(SNS・サイト・メルマガ)
  • 女性活躍推進(ウーマンエンパワー/女性のおしごとフェア/再就職支援/講演執筆)
  • 教育・サービス(プログラミング・PCスクール、幼児教室)

CLIENT

取引先

  • 三井不動産商業マネジメント(株)
  • (株)FPパートナー(マネードクター)
  • ワールド・ファミリー(株)
  • 生活協同組合コープみらい
  • (株)アクアクララレモン
  • (株)TOEZ(ベビーパーク)
  • (株)ほけんのぜんぶ
  • (株)アクセラゲート
  • トヨタモビリティ東京(株)
  • 第一三共ヘルスケア(株)
  • 亀田製菓(株)
  • (株)ポーラ
  • 幼児教室コペル
  • (株)シーボン
  • 森永乳業(株)
  • パルシステム生活協同組合連合会
  • 富士フイルムイメージングシステムズ(株)
  • 三井不動産レジンデンシャル(株)
  • (株)リクルートホールディングス
  • ほか 取引実績多数 ( 順不同 )